メッセージ
間もなく立春。2月3日は三嶋大社で3年ぶりとなる節分祭の豆まき行事が執り行われます。三嶋大社の敬神婦人会の方々が心を込めて袋に詰めてくださった豆をいただき、厄災を祓って新しい季節の開運を祈りましょう。
2月2日から5日まで、会長を務める「美しい伊豆創造センター」の誘客促進事業として台湾の台北へトップセールスに出かけます。短い日程の中で、台湾観光協会や日本台湾交流協会、現地の有力な旅行社などと意見交換を行うとともに、開催中の台北ゲームショウ2023やフード台北の準備状況を視察してまいります。「美しい伊豆創造センター」は伊豆周辺の7市8町が一体となって国内外からの来訪者を増やし、伊豆の交流産業の振興による雇用創出と地域活性化に努めています。
富士山と箱根をつなぎ伊豆の玄関口となる三島市は、伊豆縦貫道、国道1号線、新幹線など交通の結節点として、観光だけでなく生活の利便性向上、災害への備え等に向けて市町・県・関係者など連携を強化し、地域のネットワーク型交通の整備や高次都市機能の充実を目指してまいります。
三島市長 豊岡 武士
おしらせ
ワクチン接種専用コールセンター
専用コールセンターでは、副反応や接種方法などのワクチン接種に関する相談に応じるほか、接種券が郵送された方については、接種予約の受付も行っています。
なお、予約の変更やキャンセルをする場合はコールセンターまでご連絡ください。
- 受付時間:午前8時30分~午後5時15分
(土日祝日も受付) - 電話番号:0570-01-5670
豊岡たけし後援会だより Catcher
Catcher 豊岡たけし後援会だより Catcher 2023年2月号(PDF)
をアップしました ―
アクロバットリーダーをお持ちでない方は
Adobe Readerの公式サイトからダウンロードできます
― Catcher 一覧 ―
a href="Catcher/Catcher202212.pdf" target="_blank">Catcher 2022年12月号(PDF)